京都の魅力は、昔のものと今のものが、混在しながら、同じ時間を共有している所に有る。茶室を見学して外に出ると、ビルが立ち並び、土産物屋が賑わう。祇園甲部と開発が進む北部の空気の違い。保存、再生、開発に揺れる町家の町並み等。別の世界、別の時空が隣り合わせに存在しそこに、歴史、現在、将来が絡み、矛盾、擦れ、ギャップが生じる。それら全部を凝縮させた町「京都」に他所者は魅かれる。
 京都は、先人の知恵の宝庫、町ごと博物館で有る。以前から京都を知ろうと幾度となく通ったが、時間の制限も有り思うように行かなかった。一度徹底的に見ようと時間を作り、京都市役所と京都御苑の中程に部屋を借り、2年間四季を通じて朝から晩まで歩き廻り、人の話を聞いた。京都の見るものは、半径10KM以内に殆ど集中しているので、交通機関を殆ど使わず歩いて見る事が出来る。そのことにより、町のスケール感、雰囲気、空気を体で感じる事が出来た。2年間では、京都が解るはずもなく、目的を「どのようなものが何処に有るかを五感で知る。」として、京都の「目次」作りをした。この「目次」は、先人の知恵の宝庫、博物館の「目次」で有り、私がこれから物を創っていくうえでの指針の一つと成り、大変な資料と成る。
見て回った場所を書き込んだ、地図とスケッチブック。
京都で借りた部屋。四畳一間
自分の頭の整理をかねて少しずつ見たものを紹介します。
teienpages matiyapages
matulipages
tyasitupages
telapages
jinjyapages
syoinpages
minkapages sonotapages
mail
freepages
indexpages menupages profilepages workspages plojectpages gallerypages whatsnewpages linkpages mappages