伏見稲荷大社
 お稲荷さんの総本山である。本殿奥の稲荷山には、信者の寄進による朱塗りの鳥居が、無数に立ち並び山頂の奥の院まで続いている。山を一回りするには、1,2時間掛かるが、無限に続く鳥居に圧倒されながら異次元空間に吸い込まれるように清々しく下山をしてきた。朝から他を見学してその後に登ったので、膝が笑っていた事を覚えている。
 1000本鳥居というが誰が数えたのだろう。山の鳥居を合わせると、本によるものだが、2500本とも1万本とも書いてある。本当は何本有るのだろうか。誰が担いで登って組み立てるのだろうか。不思議である。
部分がボリュームとして迫る。
鳥居が山の中をうねりながら有機的に増殖する。
鳥居と鳥居の隙間から緑が見え、風が通り、光が差し込む。
材料の運搬が困難な場所には、このように同じ部材を繰り替えし組んで構築していくことは有効である。
mail
terapages
tyasitupages
indexpages menupages profilepages workspages plojectpages kyotopages whatsnewpages linkpages freepages mappages